0797-62-8285
受付時間9:00~18:00
日本語能力・スキルの高い
高度人財・特定技能人財を紹介
ジョブビーでは、
外国人人財を求める企業と、
スキル・意欲の高い高い外国人人財のマッチングのお手伝いをします。
採用・入職した場合の
無駄な求人費用を抑えて
様々な送出し機関(学校機関)と契約を結んでおり、
様々な外国人人財を紹介することが可能です。
日本語能力・スキルの高い人財が多数登録しておりますので
気になる人財がいらっしゃいましたら、
ぜひお問合せください。 (一度での大量採用も可能です。)
25歳・ベトナム人
特定技能(介護) 女性
ベトナム在住
N3 レベル
28歳・フィリピン人
特定技能(建設)男性
フィリピン在住
N4 レベル
26歳・ラオス人
人文知識・女性
ラオス在住
N4 レベル
34歳・ベトナム人
特定技能(自動車工場)・男性
ベトナム在住
N3 レベル
独自のシステムで貴社・外国人人財のマッチングを行えます。求める人財を検索でき、貴社掲載の求人を外国人人財に見てもらうことができます。
弊社が間に入る形で、書類選考・面接・内定までをスムーズに進行可能です。アドバイザーが最も効率的に採用活動ができるようサポートすることで、欲しい人財を獲得。貴社の成長に貢献いたします。
専門アドバイザーが効率的な採用を支援
まず企業様ログインより、新規登録をお願いします。人財要件を整理し、求職者にとって、魅力の伝わる求人票を提案します。
作成した求人情報を、各求職者に発信し、またマッチする求職者をご提案させて頂きます。
人財要件を踏まえ、良い人財だと思われた方がいらっしゃいましたら、アドバイザーまでご連絡ください。
各候補者との面接日程調整、合否連絡などはアドバイザーが間に入り、行います。その後内定までのサポートを行います。面接の際はzoom等のweb面接
ベトナム等での現地面接をお選び頂けます。
内定が決まりましたら、入職までの手続きを行います。貴社自身でビザ(VISA)申請を行うか(専門アドバイザーがサポート致します。)必要書類は以下の入国までの流れをお読みください。
弊社契約行政書士に依頼します。入国までの手続きが終わりますと、社宅・寮のご準備来日後、就業となります。
特定技能人財は就職後も支援計画の実施が必要です。実施はジョブピーに委託することが可能です。
ジョブビーが紹介する人財は高度外国人人財と特定技能外国人財です。
各国送出し機関と提携しています。
技能実習生のご希望の方は別途お問合せください。
現地の大学または短期大学にて専門知識を習得し卒業または卒業予定、
また実務経験もある方も紹介可能
技術 (エンジニア・機械工学などの技術者・研究開発・ 解析・構造設計関連・その他製造や開発に携わる人) / 人文知識 (営業・企画・総務・経理) / 国際業務」 (翻訳・通訳・デザイナー)
就労ビザ(VISA)の更新により、長期勤務可
日本人従業員同様
他の日本人と同水準(正社員)
紹介料(年収の30%~35%程度)
国内・国外での技能テスト合格者又は日本での技能実習経験者
建設 介護 / 農業 / 漁業 / ビルクリーニング / 自動車整備業 / 産業機械製造 / 電気・電子情報関連産業 / 造船・舶用工業 / 素形材産業 / 航空 / 宿泊 / 飲食料品製造業 / 外食業
最大5年まで (特定技能2号は制限なし)
支援が必須 登録支援機関か自社で支援
他の日本人と同水準(フルタイム労働者)
紹介料(年収の20%~25%程度) +支援委託手数料(月3万円ほど)
各国送出し機関と
提携しています
ジョブビーのサービスをご利用いただく際の
基本の料金プランです。
無料
理論年収の25%(理論年収:支給額+賞与(前年実績)+変動しない諸手当)
無料(現地面接費用は除く)
理論年収の20%(理論年収:支給額+賞与(前年実績) + 変動しない諸手当)
27,500円(毎月/1人当り)※料金は税込み表記です
上記の費用は概算です。別途ビザ(VISA)申請費用や航空券など諸費用が必要になります。 また採用方法や条件等によって費用は異なりますので個別にお見積もりをさせていただいております。
完全成功報酬制ですので採用に至らなかった場合、費用は発生しません。
理論年収は「支給額+賞与(前年実績) +変動しない諸手当」としています。
現地面接の場合は往復航空券+宿泊費はお客様にご負担いただいております。
採用になった場合社宅・寮のご用意をお願いします。(ご相談ください)
VISA申請時や更新時の際もサポートをさせていただきます。弊社提携の行政書士を紹介いたします。
高度外国人財の返金規定:
特定技能人財の返金規定:
外国人を雇用する場合、入管への申請手続きが
必要です。 そのような入管手続きのサポートを
させて頂きます。もしくは弊社契約の行政書士
に依頼できます。また、通訳・業務説明・空港
送迎等のサポートも可能です。